こんにちは!
優です!
本日は「名古屋美容女子会」でした♡
名古屋を拠点に個人で美容業をされている女性の交流会です。
少人数グループコンサルを行いました!
一人一人の話をしっかり聞いて多面的にみさせて頂きました。
どうしても個人で動いていると「悩み」って相談しにくいのです。
昔からの友人に真剣に仕事の話を聞いてもらうのもな、、、という方も多いです。
はじめましての人、自分と同じく自分でビジネスをしている者同士だから話やすい部分ってあります。
私はコンサルの時、必ず数字を使います。
女性が苦手な部分です。
感情や感覚で進めることが好きだからです。
でも、ビジネスとしてやりたいのなら避けては通れません。
だからこういうところに来て強制的に考えるようにしている女性は意識高いなといつも感じます。
今日、イベント中に新しいイベントが生まれました(笑)
その名も「HP添削女子会」(笑)
安易なネーミング得意です(笑)
HPは持っていても
・ちゃんと届けたい人に届くメッセージか?
・将来のお客様に行動を起こさせる言葉、作りになっているか?
というところまで考え抜いた文章・作りにしている方は少ないです。
自分の商品・サービスに愛があるのは当たり前。
熟知していて当たり前。
なので、将来のお客様の感覚とズレが生じることって全然珍しいことではないです。
HPを持っている人、HPを持っていなくても集客の窓口にSNSやブログを使っている人が対象です。
「言葉」の力を使えるようになった人は最強です!
100人女子会の集客もHPやSNSを使っています。
第2回の時なんかは広告費2000円でした(笑)
普段のHP作りやSNS発信で使っているテクニックも紹介しようと思います(^_-)-☆
自分の集客の窓口が整っていなくてお客様が増え続けるなんてあり得ません!
しっかり第3者目線のアドバイスを入れましょう!
詳細はこちら★